• メイク
  • スキンケア
  • ヘアケア
  • ヘルス
  • 恋愛

Search

BIJINネット
いつまでも輝き続ける女性のために、女磨きをサポートする美容情報をご紹介します。
  1. ホーム >
  2. メイク >
  3. 失敗しないアイラインの描き方
失敗しないアイラインの描き方
メイク

失敗しないアイラインの描き方

どうしてアイラインは難しいの?

目の存在を際立たせたり、印象を変えるアクセントなど、アイメイクの中でも重要な役割を持っている「アイライン」。
上手に塗れればもっと印象的なメイクに挑戦出来るのに、なかなか上達しないという方も多いでしょう。
アイラインを塗る目頭と目尻は頬の皮膚約半分と薄いため、例えればティッシュと紙のように、その上を走らせるアイラインは難しさを増します。

そして悲しいことに年齢を重ねると徐々に皮膚のハリが失われるので、今きちんとマスターしないと後悔する結果になるかもしれません。
アイラインはコツさえ掴めば皆さんも必ず塗れるようになれるでしょう。
使わないメイク道具に紛れているアイライナーを出し、今日から皆さんもアイラインの達人になれるよう頑張って下さいね。

 

アイライナーを上手に塗るコツ

アイライン
化粧の手順でいうとベースメイク完了からアイライナーを塗ります。
「目尻を引っ張りながら描く」「交互に目を閉じながら描く」など色んな説がありますが、特に塗りやすくてお勧めしたい方法は「角度調節できる鏡を上から覗き込む」という方法です。

下を向くことで皮膚を張らせる効果がうまれ、見やすく・塗りやすくなるんですね。
実際に試してみたら本当に塗りやすく綺麗に仕上がったので、苦手な人以外にもお勧めしていいかもしれません。
是非一度試してみて下さい。

 

あなたに適したアイライナーは

アイライナーにはペンシルライナーとリキッドライナーがあります。
リキッドライナーは絵の具のようにしっかり塗りたい時、ペンライナーはワンポイントや影を作りたい時に用いるのが一般的。
また、縁取りにペンシルを使い、その中をリキッドで塗るというW使いもあります。

軽めのメイクに仕上げたい方はペンライナー、しっかり目力で勝負したい方はリキッドやW使いの方法など、メイクの雰囲気によって使い方やカラーを変えるとメイクもワンランク上の仕上がりを期待できるでしょう。

いつも同じ方法でメイクを仕上げていませんか?
TPOに合わせてシーンや空間に合ったアイメイクをマスター出来るよう、しっかり目標に向かってトライしてみましょう。

TOPIC’S

アイラインの描き方
失敗しないアイラインの描き方
ほうれい線の対処法
老け顔バイバイ!ほうれい線の対処法
ネイルグッズ
だれでもできる!セルフネイルの始め方
味噌汁
みそ汁美人!美容効果を徹底追及

Category

  • スキンケア (4)
  • ヘアケア (4)
  • ヘルス (8)
  • メイク (5)
  • 恋愛 (6)

TREND

  • JOSHI
  • mesicolle
  • Lier[リエ]
  • MERY

Relation Link

  • Yahoo!知恵袋
  • スキンケア大学
  • GIRLS Slism
サイトマップ
Copyright© 2014 - 2025 BIJINネット